下浦神社

下浦神社
名称
下浦神社
(しもうらじんじゃ)
御祭神
天照皇大神 應神天皇 天児屋根命 阿蘇十二神
鎮座地
天草市下浦町619
宮司
金子 彰朝
TEL
0969-24-1331
概要

創設は宝暦五年(1755)とされていますが、それ以前にも村人の心の拠り所としての神社はあったといわれています。
例大祭は10月第3日曜日に行われ、早朝氏子たちが長さ3~4メートルの高張り提灯「御神灯」を携え神社に参拝、やがて神幸祭が始まります。
夜が明けきらぬ空に、約30張りの提灯が揺れ、神輿を先導する様は、しじじみと心に響く幽玄な趣があります。
神幸行列は「ここからお江戸は三百里…」「これはサイゴラサ どこいサイゴラサ」の道中言葉で知られ、見物客で賑わいます。
下浦獅子舞の特徴は、二人で一頭の獅子を操り、青獅子と赤獅子が一対となって、笛や太鼓、鐘の音に合わせて、躍動感あふれる舞を見せます。県内でも類を見ない活発な動きで見る人を圧倒し感動させます。
天草の獅子舞には、縫いぐるみを二人でかぶり「眠り獅子」から「狂い獅子」に変化するものが多いですが、その源流は下浦神社にあるといわれています。
世界中の人々が新型コロナ禍で苦しむ中、災厄の日々の終息を願って描かれた「アマビエの絵馬」が奉納されています。

主な祭り
地図
兼務神社
 
名称
楠甫神社
御祭神
天照皇大神 天児屋根命 應神天皇 阿蘇十二神
鎮座地
天草市有明町楠甫758
 
名称
大浦阿蘇神社
御祭神
阿蘇健磐龍神 阿蘇津姫神
鎮座地
天草市有明町楠甫大浦1072
名称
姫浦神社
御祭神
天照大神 神武天皇 神八井耳命 阿蘇十二柱
鎮座地
上天草市姫戸町姫浦2347
名称
永目神社
御祭神
天照大神 神武天皇 神八井耳命 阿蘇十二柱
鎮座地
上天草市姫戸町姫浦3947
名称
牟田神社
御祭神
天照大神 神武天皇 神八井耳命 阿蘇十二柱
鎮座地
上天草市姫戸町姫浦4877
名称
二間戸諏訪神社
御祭神
健御名方神 八坂刀賣神 外十五柱
鎮座地
上天草市姫戸町二間戸273
名称
神代神社
御祭神
天照大神 神武天皇 神八井耳命 阿蘇十二柱
鎮座地
上天草市姫戸町神代
名称
西川内天満宮
御祭神
菅原道真公
鎮座地
上天草市姫戸町西河内
 
名称
楠浦諏訪神社
御祭神
健御名方命
鎮座地
天草市楠浦町3513
 
名称
志柿八幡宮
御祭神
應神天皇 健御名方命 素盞鳴命 綿津見神
鎮座地
天草市志柿町3576
 
名称
志柿大山衹神社
御祭神
大山祇神 天照皇大神 神八井耳命 阿蘇十二神 菅原道真公
鎮座地
天草市志柿町2857