カテゴリー: 私事

  • メダカの学校

    メダカ飼育が趣味になりやがて10年になります。朝夕眺めて癒されたり、お世話したりしています。ネット等で調べると、毎年新しい品種がでているようで高額なものが多いですね。私は知人から貰うことが多いけど毎年繁殖もしています。数種類持ってますけど個人的にはダルマ系が好きです。8月の大雨洪水警報対策で飼育用ケースの水量など減らしていたんですけど、溢れてお気に入りのメダカも行方不明になり、とてもショックでした。

     

     

    家の横は川が流れていますけど、体調70cm程のイノシシ2匹も流されていてその後、海を泳いでいました。携帯不携帯で写真取れなくて残念でした。

    メダカの学校 教頭先生

  • 世界遺産

    私の住む崎津集落は2018年7月に世界遺産に登録され休日は多くの観光客で賑わっています(コロナ流行前)

    中でも私のおすすめのスポットは羊角湾に面した岬に立つ『マリア像』です。

    毎年10月初めから翌年3月下旬にかけては日没の方向とマリア像が重なり『天草夕日八景』にも登録される絶景を目にすることが出来ます。

     

    外来 キャッツアイ

  • 趣味

    数年前から趣味で庭先に家庭菜園を作っています。今年もピーマンとシシトウ
    ゴーヤ、ミニトマトを植えました。

     

     

    毎日暑い日が続いていますが夏野菜の収穫時は楽しみです。収穫しながら今度は何を作ろうかと考え、スマホでレシピを見ながらですが色んな料理にもチャレンジしています。暑さで食欲が落ちる時はゴーヤとツナとコーンを入れて冷たいサラダにしたり、佃煮で食べるのがおすすめです。

    2B Ⅿ.S

  • 今年の夏の収穫

    今年も夏野菜がたくさん収穫出来ました(*^▽^*)。
    特に、ゴーヤは大きく成長しました。
    ゴーヤには、ビタミンCが豊富で、加熱しても壊れない特徴があります。
    又、ジュースや酢漬けにして熱い夏を乗りきっていきます。
    全て、父の作品です。感謝しています。

     

     

     

    栄養部 池田(美)

  • リュウゼツラン

    先日、熊日新聞に地元の記事が載っていたので出掛けてみました。牛深公園内を暫く散策し、探したのですが、なかなか見つけきれず諦めて戻ろうと車で移動すると、牛深小学校を見下ろすかのように、背丈の高い〝リュウゼツラン″が咲いていました。

    数十年に一度、花を咲かせるとの事で見られたことに幸せを感じ縁起の良い日が続きますようにと願う日となりました。 

    写真① 写真② 写真③

     コメディカル部:M・Y

  • 私の住む魚貫の町にサル出没!!

    写真①
    道路脇で日向ぼっこをしていたサルに遭遇しました。
    車越に反対車線から見ていたのに目が合うと威嚇されました(゚д゚)!
    写真② 写真③
    わざわざUターンしてサルの横に車をつける旦那(笑)
    攻撃されそうだったので車走らせると、50mぐらい追いかけてきました(怖っっ)
    サルは頭がいいので車と顔を覚えられたらどうしようと冷や冷やでした。
    皆さんサルに遭遇した場合はくれぐれもお気をつけください!

    T.♡

  • “いわゆるリターンライダーの話し” パートⅡ

     前回平成30年の8月にブログの記事を寄稿させさせて貰って以来、早いもので4年の月日が流れました。

     その際には単車乗りに返り咲き、50歳を間近にしながらも、バイクラフを楽しみたいとの内容であった様な気がします。そんな中、平成31年の12月頃には何となく年が開けて温かくなったら、老体(?)に鞭打ちながらでも本土最南端の岬である鹿児島県の佐多岬を一度、単車で目指してみたいと何となく頭の中で考えていました。
    ところが、年を明けてからのコロナの感染拡大以降は、天草の中ですら動き辛く、制限された時期もあり佐多岬を目指すどころではなくなってしまいました。
    現在、令和3年7月となり世間ではワクチンの接種が進み、東京オリンピックが行われる事が決定しているところです。しかし、新しい変異株(デルタ株)が感染拡大している状況で、オリンピック開催中~終了後。そしてお盆の時期となり人流が更に活発化した時には世間はどうなっているのか?
    天草牛深港から鹿児島県長島町の蔵の元港までの往来のフェリーを見る度に、佐多岬までの単車旅に想いを馳せる日々です。

    投稿 Y.Y

  • “自給自足へのスキルUP”

    例年作っている夏野菜の我が家の畑です。

    写真①

    今回芋を植えている所の場所が何やらほじくり返されていて…。
    よく見るとイノシシの襲来を受けていました。

    写真② 写真③

    山の中にある畑なんですが今まで1度も畑には入ってくることはなかったんですが、とうとう入られてしまいました。毎日のように行っていたので安心はしていたのですが、甘かったようです。
    対策を講じるべくネットで調べていますが…今一つ。その時TVで(突破ファイル)見たのが人の髪の毛でイノシシから畑を守った内容が放送され、試しにやってみようかと考えています。どうなる結果となることか、秋の収穫をお楽しみに!
    開高丸

  • 無事に育ちますように!

    5月中旬、知人からマンゴーを頂きました。
    食べた後のマンゴーの種から芽が出ることがネット検索で分かったので、さっそく試してみることに。

    固い殻から中の種を出して水栽培しました。

    1週間後、芽が出ました。

    10日後、芽が出ました。

    2週間後、葉っぱが5枚に。

    1ヶ月後、葉っぱが大きく育ったので鉢に植え付けました。

    この1ヶ月間、毎日マンゴーの成長を楽しむことができました。
    マンゴーの収穫を期待しつつ大切に育てていきたいと思ってます。

        栄養 KANA

  • 綺麗な夕日

    黒石海岸の夕日です。

    買い物帰りに写しました。

    夕日

    「明日、いいことがありますように…。」

    と思いながら…。

        F.N