友人よりトマトの苗をもらい植えてみました。
少しずつ成長していくのを見て、子供たちが成長していった時の事を思い出します。
あとは、沢山実がなって美味しく食べれることを楽しみにしています。
2病棟 M.S
友人よりトマトの苗をもらい植えてみました。
少しずつ成長していくのを見て、子供たちが成長していった時の事を思い出します。
あとは、沢山実がなって美味しく食べれることを楽しみにしています。
2病棟 M.S
先日、結婚式の前撮りをしました。
とても天気が良く、桜も満開!
日本庭園や砂浜、船上などなど、たくさんの場所で撮ってもらいました。
家族も見に来てくれて、カメラマンや美容師さん達と
楽しい撮影となりました。
写真の出来上がりが楽しみです(^○^)
M・I
先日、娘と一緒に熊本県の美里町にある日本一の石段を登ってきました。
(正式名所は、釈迦院御坂遊歩道)
娘は2回目、私は初の挑戦でした。運動不足の私は200段、300段と登るうちに息が切れ、歩くペースも遅く1000段、2000段になる頃には携帯電話1台が重く感じる程でした。
老若男女を問わず参加されており、すれ違う人、人から「こんにちは!」と挨拶を交わす言葉に励まされ、森林浴を楽しみながら進んでいったらあっという間に3333段の石段に到着する事ができました。到着後、その先(片道1080m)にある釈迦院で参拝し戻ることにしました。
今回、達成感と同時に感じた事は、自然に挨拶を交わす事で人と人のつながりを感じたり、参加していた人たちが登るという目標、目的は同じでもその進み方は、人それぞれ違い、ある人たちは家族で参加し途中で弁当を食べレジャーとして、ある人は一人で黙々と、また、鉄アレイを持ってトレーニングを兼ねていたり、諦めて戻る年配夫婦とその人、その人で違っていました。それは、人生も一緒で同じ目標、目的であってもその人なりのペースや価値で進んで行くのと同じではないかと感じたのです。一緒に登ってくれた娘とそういった話をしながら過ごした時間も本当に貴重なものでした。
コ・メディカル M・Y
次男が卒業しました。
嬉しいような寂しいような春です。
1B F.N
自宅の庭にスイセンの花を植えています。
毎年花が咲きその花が咲くと春が来たな~と感じます。
これからも、枯らさないように大事に育てて行きたいと思います。
2病棟 S.M
家の前に「しだれ桜」の木があります。
今年もとても綺麗に咲いてくれています。
この木も我が家に来て何年になるのでしょう?
母に聞いたところ27年以上になるみたいです。
今年は花が咲くのも早かった様に思います。
暖冬だから…?
やはり、季節の花は良いですね。
見上げるたびに癒されます。
満開の時も良いですけど、花びらが散る時がまた見事です。
これからひと雨ごとに散りますが、まだまだ頑張って咲いてほしいものです。
花が散ると、来年また沢山の花が咲くように叔父が毎年枝を剪定してくれます。
叔父に感謝です。
栄養部 C・K
私事ですが、昨年結婚しました。
しばらくすると新しい命を授かることができ、非常にうれしく、とても神秘的な感じがしました。
出産間近になった今、赤ちゃんの胎動をはっきりと感じられるほど、日々の変化や成長に目を丸くする事ばかりです。最近では、その変化を感じることが私の楽しみの一つになっています。生まれてくる可愛い赤ちゃんの事を想像し、夫婦で楽しみながら必要な物を買いそろえました。また、それぞれの両親も生まれてくる赤ちゃんを非常に楽しみにしている事もうれしいです。
しかし、今日に至るまでうれしい事ばかりではありませんでした。多くの先輩方と同様に私の妻も妊娠中に倦怠感や貧血、吐き気、つわりなど体調の変化に悩んできました。そのような時に、妻の勤務している職場のご厚意により妻が働きやすいように勤務内容を調整して頂き、どうにか産休まで勤務する事ができました。
今後、子育てを行う中で様々な課題や悩みなどに直面する事でしょう。可能な限り夫婦だけで解決したいと考えていますが、どうしても困難な場合は、両親をはじめ周囲の方々にお世話になる事やご迷惑をおかけする事が多々あると思います。その時は、どうかお力添え頂ければ幸いです。多くの方に感謝する気持ちを忘れない様にしたいです。
t・m
熊本地震で被災し、部分的な開演を続けていた熊本市動植物園が2018年12月22日から、2年8ヶ月ぶりに全面的に再開しています。
近くまで行ったので寄ってきました!
大分県や福岡県の動物園に預けられていた猛獣たちも戻ってきていて、みんな元気そうでした。
そしてよく見かけたこの名前…。
なんだろうと調べてみました。
魂で未来(あす)を塗る施工集団 塗魂ペインターズ
『人』に愛され 『地元』に愛され 『社会』に愛される塗り替え施工店を目指し結成!
『塗装店』であるが故、社会に対してして差し上げられるのは『ボランティア』での塗装作業。
プロフェッショナルとしての『特技』を社会に還元したくて結成された塗装のボランティア団体だそうです。
いたるところで作業されてました。
改めてボランティア団体の大切さが身に染みた1日でした。 T.♡
今年も冬野菜作りました。
人参・じゃが芋・小ねぎ・ほうれん草・まき菜・キャベツ・ブロッコリー・レタス・玉ねぎ・高菜以上を作ったのですが、出来たら収穫し、今は人参ほうれん草が少しで、玉ねぎが勢いを増し育っている所です。
父との共同作業が今は高齢で、作業自体は自分でやることになり、その為か野菜作りが以前より楽しく、草むしりするのも楽しいと感じることがあります。面倒な事でも自分ですると苦にも感じず、新しい発見もあり、やっぱり自分で行動するのは面白いと改めて感じたことが印象に残っています。
写真では分かりづらいですが、40坪はあります。
冬野菜が終わると次は春じゃがから始まり、夏野菜へと移行します。
自分でやることの楽しさが感じられる場所で私の桃源郷です。
2Bうみぼたる
私事ですが最近、健康の為に散歩を始めました。でも3日坊主で終わりました。
寒いせいもありますが、なかなか継続する事の難しさを痛感している思いです。
春になったら又、挑戦したいと思います。
1B T