寒い々冬が終わり
少しずつ暖かくなってきました。
庭の花が一斉に咲き出しました。
山を見ると桜もあちこちで咲いています。
とてもきれいです。ウキウキしてきますね。
T・E
寒い々冬が終わり
少しずつ暖かくなってきました。
庭の花が一斉に咲き出しました。
山を見ると桜もあちこちで咲いています。
とてもきれいです。ウキウキしてきますね。
T・E
1月11日~12日にかけて天草でも今年一番の最強寒波の影響で2016年1月以来の大雪でした。
ちょうど私も仕事が休みで子供たちは自宅待機をしていたところ臨時休校になりました。8時過ぎから準備をして子供達と雪だるまや雪合戦をやりました。鎌倉も作ろうと思いましたが雪が足りませんでした。
2日目は、1日目よりも更に降っていて外に出て見たらビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
私は仕事でしたが子供たちは又々休校になり雪合戦をしたり転がったりしていたそうです。とても楽しかったと言ってました。
1B U,S
今日はクリスマス当日
イルミネーションや飾りつけ、今年も
無事すごすことができたことに神様に感謝
しつつ、たのしみましょう。
当院のイルミネーションキレイです。
河浦町の一町田中央のバス停はイルミでお化粧しています。
どうかみな様よいお年をお迎え下さい。
薬局 内崎
今年は4月になっても気候が安定せず、暖かくなるのも遅くなってか桜が咲くのが例年より遅かった様です。
ハイヤ祭りの後に撮った写真です。
下の写真は春蘭です。
香りがとってもいいです。家中 春蘭の香りが充満しています。
1B、丸山
春
冷えた空気が少し和らいだら
米作りのはじまり
桜の花も咲いているけれど まだ まだ
水は冷たくて…。
初夏
少し伸びた稲が風にゆられて
気持ちが良い季節
この頃には、田んぼの中には大きらいな
蛭(ヒル)やヘビがいて困ったもの…。
神様は何でこんな生き物を作ったかなー。
盛夏
7月初めの頃出始める穂
白くて小さくてほんとうにさえない
小さい花が咲き穂先を伸ばし
〝こうべを垂れる稲穂″が熟れた色を付ける
稲刈りの頃、最近はみんなアッという間に
終わって帰って行くのにわが家はあいかわらず
掛け干でヒーヒー言っている。
でも一番大変なのはお父さん(主人)で、この人の
頑張りにはいつも感心している。
掛け干の長さをみて「お父さん、今年もどんぶりで
ごはんが食べられるね」と毎年言っている。
「お父さん頑張って!」
私は〝口先応援団長″
栄養 いつも腹いっぱい
実家の庭にボケの花、梅の花、椿の花がふっくらと
かわいいつぼみをつけていいます。
暖かくなるときれいな花をさかせてくれるでしょう。
早く、暖かくな~れ。
栄養部 T。E
今年はひどく積もる事はありませんでしたが雪が多かったです。(>_<)
先週も天草でも降りました(>_<)
まさか2月にも降るとは思いませんでした(>_<)
もう降らないとは思いますが、雪対策でチェーンやスタッドレスタイヤの大切さが
良くわかりました。(>_<)
1B、田中
1月30日は3分間電話の日
先日、ネットで調べたのですが1970(昭和45)年のこの日から、東京都心部を皮切りに公衆電話からの市内通話「3分打ち切りが順次開始されました。
つまり、市内通話料金が3分で10円になったわけです。
公衆電話での長話を防止するために始められたものでした。
ちなみに、それまでは1通話10円で、時間は無制限だったそうです。
今は携帯電話やスマートフォンの普及に伴い、探すのさえ難しいくらい少なくなった公衆電話(今時の子には使い方もわからない人もいるそうですよ。)ですが、緊急時や災害時ではとても便利で公衆電話がないと逆に困ってしまいます。なかなかそういう場面には遭遇しませんが、いつ起こるともしれません。常に設置場所を把握しておいた方がよいと思います。
今日の日にちなんで少し考えてみました。
事務部、T.I
今年もとうとうあと一月になりました。 (*_*;
12月になるとなぜか気が焦りバタバタしてしまうのは私だけではないでしょう・・・?
毎年ほぼ同じことをしてるのに毎年パッとしない結果 (+o+)
年賀状、掃除ですがほんと早く済ませたらいいのに (――〆)
やらないんですよね~ (?_?)
良く解りません ~゜・_・゜~
何とか今年は早めに済ませるように頑張ってみます。 \(^o^)/
ブログで公言したし (#^.^#)
Mr.シ走
皆さんこんにちは。暑い暑い夏真っ只中の毎日ですが、我が家の座敷のエアコンが故障してしまいました。
リモコンは快調なんですが、本体はウンともスンとも言わなくなったのです。購入してから12年、座敷に設置してあるエアコン自体は、使うようになってから5年位で故障。現在、我が家には後期高齢者の2人と幼児2人がおり、体調を崩さないうちにと思い奥さんと話し合い、痛い出費ではありますが新しく買い替えることにしました。
家中エアコンが効いている状態でありますが、子供たちは暑さにも負けず、登園前には庭の前での自転車練習。 汗をかきながら大声を出し遊んでいます。そんな中、「セミ・セミ」と大声で子供たちが叫び、見てみると庭に植えているモチノ木に10数匹の蝉の抜け殻の姿が・・・。1・2匹の抜け殻は何ともないのですが、10数匹になると、見たこともない光景であり、ちょっと驚きがありました。よっぽど登りやすいモチノ木だったんだろうと物想いに負けた時、暑さと蝉の大群の鳴き声に我に返り、水不足を気にしつつすぐに家の中に入り込むのでした。
皆様、体調にはお気を付け下さい。
2B 開高丸