投稿者: aiwao

  • おせち

    皆さんお正月はいかがお過ごしだったでしょうか?

    近頃は年中無休のお店やネット注文等でいつでも何でも手軽に購入できるようになりとても便利ですよね。
    そこで、今年はお節をネット注文し購入してみたのです。初めは冷凍という事や味はどうだろう、量はどんなかな?等不安もあったのですが自分で作ることを考えれば…と思い購入に踏み切ったのですが、思いのほか量も味もとてもよくみんな満足穏やかで笑顔の年明けを迎えることが出来ました。
    「来年もまた頼みたいね」と家族で話すことでした。
    30%,                                            
    A

  • 新年あけましておめでとうございます。

    辰

     昨年は、皆様が新型コロナウイルス感染症と向き合い、お互いに支え合いながら乗り越えていく姿勢に深い感銘を受けました。病院としても、安心して治療を受けていただけるよう、様々な対策を講じながら努めてまいりました。
    新しい年が始まり、私たちは引き続き患者様とそのご家族のために、安全で質の高い医療を提供してまいります。また、地域社会と協力し、健康な未来を共に築いていくお手伝いができるよう、努めてまいります。
    新年が皆様にとって健康で穏やかな一年でありますよう、心よりお祈りしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外食できる糖尿病食

    ブルーサークルメニューをご存知でしょうか。

    熊本は4人に1人が糖尿病だといわれており、全国ワースト2位となっています。
    そこで熊本大学大学院代謝内科学分野教授の荒木栄一先生が県栄養士会と協力して
    熊本県内の飲食店や、弁当店、ヒライなどの総菜店で栄養計算された食事が食べられる
    取り組みを実施し、ブルーサークルメニューとして日常的に食べることができます。
    糖尿病の方だけでなく、健康に気を付けている方や、体重の増加が心配な方でも安心して外食を楽しめるように、熊本における生活の質が改善することに繋がることを願って考案されました。
    天草でブルーサークルメニューを提供されているところは2か所あります。
    まくろびカフェひより(天草市東町50-1)常時提供
    ぐらんじゅて(天草市東町72)常時提供
    どちらも食材からこだわり、ドレッシングからすべて手作りで食事を提供されています。
    食材の活用方法も面白いので食べても楽しいし、学ぶことも多いです。
    県内のいろんな飲食店でブルーサークルメニューを提供されているので
    他のところも食べ歩いてみようと思います。
    その内容や感想は病院のインスタでも紹介しようと思うのでぜひご覧あれ
    事前予約が必要なところもあるので、食べに行かれる方はブルーサークルメニューの
    ホームページで確認してから行かれてみてください。
    写真1  写真2
    K・K

  • 牛深イルミネーション

    今年も毎年恒例のイルミネーション点灯が始まりました。

     写真1   写真2

         写真3    写真4
    写真5 写真6
    毎日のウォーキングの楽しみが一つ増えています。しばらく眺めて先へ進みません。
    N・O

  • 我が家の年の瀬

    朝晩冷え込みは厳しくなってきました。
    皆様、新年の準備は始めましたか?
    これは私の息子が通っている、通所施設が作っている干支と鏡餅です。
    我が家は飾るスペースの掃除は今からです。
    皆さん、龍が登る如く、良き年を健やかに迎えましょう!
    年末大掃除やり遂げます!!!! (個人的宣言です)

                             外来 N・H

  • 野生の鹿

    天草で野生のシカ⁉

    10月友人から宮地岳付近でシカを見た‼と言われました。友人の話によればその日は
    夜遅くに本渡から帰って来てたとのことでちょうどカーブを曲がった先の道の真ん中に
    シカがいたと言いました。私は「まさか~天草にシカはおらんやろ~猪の間違いじゃなかと~」と言いましたが友人は確かにシカだったと立派な角もあったって言いました。熊本のゴルフ場では見かけた事はありますが、まさか天草にいるんだろうかと思いググってみたところ熊本県のホームページや天草どっとこむ等でシカの目撃情報を教えてください。とありました。数年前より上天草や天草に出没しているようです。近年TVや新聞等で熊の被害を耳にしますが山地においての食料が十分に得られない事が原因と考えられているようです。シカもまた例外ではないような気がします。天草の最南端まで来る⁉いやもう来てるかもしれません⁉野生鳥獣は餌を求めて本来の生息地から我々の居住地に生活範囲を拡大しつつあり、農業に最も被害を与えている動物はシカだそうです。天草の牛深でイノシシやタヌキは見ますがシカが現れたらますます農作物に被害が及ぶのは間違いないと思います。何処かであなたも遭遇するかもしれません‼

    2B Mr.Do

  • うま~~い!

    私の最近の外食記録

    オムライスは私が学生の頃によく食べにいっていたお店です
    卒業式のあとに食べて約2年ぶりに食べに行けて
    「これこれ~~!」って感じで最高でした
    別府まではなかなかいかないので食いだめようと欲張って
    「白いオムライス」と「牛ステーキオム」二つ頼んで食べてきました。
    お腹がはちきれそうだったけど幸せな時間でした。


    そして、昨日言ってきた焼肉屋さん!
    言葉にできないくらい最高でした
    ねぎ塩タンは食べた瞬間グーッタッチでした
    あと、はじめて「わさび」のおいしさ発見しました

    よしまた今日から頑張れる!!

                           栄養部  食いしん坊

  • メダカ

    趣味のメダカも10年以上になります。
    約30個の容器で飼育し朝夕眺めて癒されたり、
    お世話したりしています。
    ぽかぽか陽気の時は水面を泳ぎ近くによると
    口をパクパクさせて餌を待っている感じです。
    これから寒くなり水温も下がると、
    動きも少なくなり餌も与えなくなったりしますが、
    たくさん生き残れるように
    これから越冬準備をしていこうと思っています。

      

    メダカの学校 担任

  • マダニ

    カズレーザーがMCを務めるテレビを観ていて、
    近頃気づいた事があります。
    害虫に関する回です。
    4年ほど前に、マダニに噛まれた事がありますが、
    噛む前に麻酔の様な物を出して噛むので分からないそうです。
    実際分からずに噛まれてから2~3日程の頃に、風呂に入っていた時に背中にイボみたいな物があり、かなり突出していたので鏡で見たら、以前に外来のポスターの写真にあった血を吸って大きくなったマダニが貼り付いていました。
    取れるかもと思い引っ張ってみたら潰してしまい、オロナイン軟膏を塗ってそのままにしていました。(噛まれたらそのままの状態で病院で処置してもらった方が良いそうです)
    番組では最近解ってきた事を紹介しており、
    肉アレルギー(鶏肉以外の)皮膚病として出てくる事などでした。
    2、3ヶ月から5年後位で発症するとの事で人それぞれです。
    自己免疫が体内のマダニの成分(抗体?)を攻撃するそうです。
    肉アレルギーに関しては分からなかったのですが、
    皮膚病に関しては噛まれてから6ヶ月後位に、乾癬の様な物が出来て病院で診てもらいました。
    治る事はないだろうとの事で、
    対処療法で処方してもらった軟膏を塗っていました。
    近頃は症状が少なくなっていたので何故だろうと思っていた頃にテレビを観ました。
    体内のマダニの成分がなくなりつつあるのだろうと気付きました。
    1年にマダニで何人か亡くなる人がいるので、
    荒地や山の中に行くことがある時は、十分注意が必要と思います。
    私が噛まれたのは2月か3月頃のかなり寒い時でした。
    マダニは1年中潜んでいると思います。(知らんけど?)

                          ※ しらけ世代のU

  • 新人さんからご挨拶part76

    ドがつく〇〇〇です。。。

    タイトルの〇はひらがなです。

    写真のように山々に囲まれた自然豊かな所に病院はあります。
    画像1

    この日は霧が発生していい感じ?
    画像2

    まだバスも1時間に1本は走っています。
    画像3

    たまに2時間空きますが

    外来で通院される方の大切な足となっています。

    ありがとうございます九州産交さん、減便しないでください!

    事務部に8月入職したH.Iでした。