投稿者: aiwao

  • 寄り道

    私は、仕事帰りいつも魚貫の黒石の夕陽(くろいしのゆうひ)を眺めます。
    気に入った夕日の時は立ち寄り、携帯を手に取り「パシャパシャ」と何枚も撮って帰ります。
    先日はとても綺麗だったのですが、数名の写真愛好家の方が高そうなカメラを持ちスタンバイされていました。さすがに携帯での撮影では恥ずかしくなり撮影はしませんでした。(^-^;
    お恥ずかしいですが、何枚載せてみます。

    ①  ②

    ③  ④

    毎日絶景がみられ、ちょっとした私の癒し時間です。

    コメディカル E・I

  • 新人さんからご挨拶Part59

    令和2年10月1日よりまたお世話になる事になりました。
    宜しく御願いします。

    1B 小平

    c602fb21ebf48074e93e143da477ea23_w[1]

  • 冬支度

    朝晩すっかり涼しくなってまいりました。
    普段暑がりな私はまだ大丈夫と言い聞かせながらこたつをださないように我慢しています。
    そうした中、ある晩の事、ふとした瞬間に目を覚ますと普段私に近づかない猫がお腹の上で丸まっていました。

    猫も寒さを感じたのでしょうか?
    今年はそろそろこたつの出番かなと感じました。

    コロナにインフルエンザと…気苦労も体調管理も大変ですが気を付けていきましょう。

    S・I

  • 7月の豪雨で実家が災害に会いました。

     7月の豪雨で、私の実家も前の川が氾濫し床上浸水しました。

     始めは大雨の時は何度となく川が氾濫し玄関まで来ることがあったので、何時ものことだろうと思っていましたが、水位は見る見るうちに上昇し、畳や床板も浮いている状態で
    私たちは2階に上がりただ水が引くのを待つだけでどうすることも出来ませんでした。
    母も「70年近くなるがここまで川が氾濫するのは初めて」と言っていました。
    その後朝8時か9時頃には水も引き、家の中を見渡すと家中泥だらけで悲惨な状態でした。私の家だけではなく、川沿いの家は全て泥だらけになっていました。
    それからというもの毎日家財道具や電化製品、畳などすべて廃棄し、ボランティアの方々に手伝ってもらいながら、床に溜まった泥をかきだし少しずつ少しずつ住める状態にしていきました。あれから3か月やっとすべての工事が終わり元の生活を取り戻すことが出来つつあります。おかげで体重も3キロ程痩せ、健康診断の結果も昨年より少し良くなっていました。
    ただもう二度とこのようなダイエットはしたくありません。
    行政のみなさん早く川の氾濫がなくなるように、工事の方よろしくお願い致します。このブログは見てくれないと思いますが?

       1病棟 I.T

  • ブーゲンビリア

    今年の5月頃に何年かぶりに「ブーゲンビリア」の花が咲きました。
    家族で、感激して、毎日眺めていました。
    今、はまっているのが多肉植物を植えることです。
    多肉植物は手がかからず、たまに水をやればいいので、とても育てやすい植物です。

    写真1

    写真2 

    栄養部J・S

  • 災害時の備え

    今年は天草でも大雨や台風で大きな被害が出ました。
    いざという時の為に、避難経路の確認や避難バックのなど備えておきたいものです。
    最近は、楽天やアマゾンなど大手の通信販売サイトや100均でも防災グッズが手軽に買えるようになったので活用していきたいです。

    YT

  • 新人さんからご挨拶Part58

    9月より勤務させていただいております宮村です。
    以前は看護師として総合内科で勤務しておりました。
    医療事務として、患者さんに寄り添った明るい対応が出来るように日々頑張っていきたいと思っております。分からない事が多くご迷惑をおかけすると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

                      宮村 美奈子

  • お知らせ

    B’z初・5週連続無観客配信ライブ
    「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1〜5」を
    U-NEXTで配信決定です!!

    10月31日から11月28日まで毎週土曜日に5週連続で開催されます。

    P.N178

  • うちの家族

    うちには爬虫類のペットがいます。
    懐きはしませんが、とても癒されます。

    2B 原井

  • 新職員からご挨拶Part57

    病院の厨房で働くのは初めてで、わからない事ばかりですが
    皆さんに助けてもらいながら、頑張っています。

    栄養 野田